製品ID: ST2000SPEXI
PCI Expressスロット(x4以上)にギガビットイーサネットポート2口を増設するインターフェースカード。各ポートでIEEE 802.3/u/ab規格に準拠しており、10/100/1000 Mbpsのオートネゴシエーションに対応しています。
IEEE 802.3adリンクアグリゲーション / チーミングサポートなどの最新ドライバオプションを提供する高性能Intel® I350チップセットをベースにしており、システムの帯域幅を広げます。ジャンボフレーム、フルデュプレックス、802.1q VLANタギングもサポートしており、効率的なネットワーク構成が可能です。
仮想化用途にも適し(VMソフトウェアのチップセット互換性を確認してください)、デュアル ホームホストの構成にも便利なこのデュアルポートネットワークカードは、複雑なネットワークシナリオに対応できるため、ビジネスニーズに合わせた設定が可能です。標準プロファイルブラケットを取り付けた状態で出荷されますが、小型コンピューターでも取り付けられるようロープロファイルブラケットを同梱しています。
StarTech.comでは2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。
Warranty Information | Warranty | 2 Years |
---|---|---|
インジケータ | 2 - LEDインジケータ | 10/100/1000 Mbpsインジケータ |
リンク/動作状況 | ||
コネクタ | 1 - コネクタタイプ | PCI Express x4 |
2 - 外部ポート | RJ-45 | |
ソフトウェア | OS互換性 | Windows® 7/8/8.1/10 Windows Server® 2008 R2/2012/2012 R2/2016/2019 Linux 2.4.x - 4.11.x LTSバージョンのみ |
ハードウェア | ポート | 2 |
インターフェース | RJ45(ギガビットイーサネット) | |
バス型 | PCI Express | |
カードタイプ | 標準プロファイル(ロープロファイル対応ブラケット付属) | |
ポートタイプ | 拡張カード | |
業界標準 | IEEE 802.3、IEEE 802.3u、IEEE 802.3ab準拠 | |
PCI Express基本規格2.1 | ||
チップセットID | Intel - I350-AM2 | |
パッケージ情報 | Package Height | 1.1 in [29 mm] |
Package Length | 5.7 in [14.4 cm] | |
工場出荷時(パッケージ)重量 | 5.8 oz [165 g] | |
Package Width | 6.8 in [17.2 cm] | |
環境条件 | 動作温度 | 0°C to 50°C (32°F to 122°F) |
保存温度 | -20°C to 60°C (-4°F to 140°F) | |
湿度 | 5~85%相対湿度 | |
性能 | 最大データ転送速度 | 2000 Mbps(フルデュプレックス)、1000 Mbps(ハーフデュプレックス) |
互換性のあるネットワーク | 10/100/1000 Mbps | |
オートMDIX | あり | |
フルデュプレックスサポート | あり | |
Jumbo Frame Support | 最大9K | |
Promiscuous Mode | あり | |
MTBF | 432,400時間 | |
対応プロトコル | IEEE 802.3ad (link aggregation), IEEE 1588 (time sync) / 802.1AS, IEEE 802.1q (VLAN tagging) | |
特記 / 必要条件 | システムおよびケーブル要件 | 利用可能なPCI Express x4以降(x8、x16) のスロット |
箱に含まれているもの | 1 - パッケージ内容 | 2ポートネットワークカード |
ロープロファイル ブラケット | ||
ドライバCD | ||
取扱説明書 | ||
物理的特徴 | 製品重量 | 2.8 oz [80 g] |
エンクロージャタイプ | スチール | |
製品長さ | 2.6 in [67 mm] | |
製品幅 | 0.7 in [19 mm] | |
製品高さ | 4.8 in [12.1 cm] |
オンボードのネットワークインターフェイスカード(NIC)と新しいNICで競合が発生することがあります。この場合、オンボードNICの無効化が推奨されます。
オンボードNICを無効にするには、可能であればBIOSで無効にする方法がベストです。この操作を行うには、マザーボードのマニュアルを参照してください。
WindowsからNICを無効にすることも可能です。以下の手順に従ってください。
まず、「スタート」をクリックします。Windows 8では、「Windowsキー」を押しながら「X」を押します。その後、「コントロール パネル」をクリックします。
Windows XP
Windows Vista
Windows 7
Windows 8